PARAGGLEADの方針
-Digital Life Consultant-
1.『販売したい商品』はありません
『在庫』を持たないパラグリードには『販売したい商品』はありません。
お客様の「こんなパソコンが欲しい」「こういう使い方をしたい」「価格は抑えたい」「設定はやってもらいたい」「使い方を知りたい」「もっと便利なことはないか」「あれを使ってみたい」
といった声にお応えし、実際に使えるところまでを用意することが、パラグリードの『顧客本位』です。
同じサービスを提供するなら『より安く』、同じ金額で提供するなら『より良いものを』。
大手では避けて通れない利益やノルマに捉われる事なく、一人ひとりに最適なサービスを一人ひとりの視点に立って、「プロの自分であれば何を選ぶか」をお客様にお伝えいたします。
2.『わからないから使えない』をなくしたい
-Digital Life Consultant-とは、お客様がパソコン・スマホ・ネットを使う上で、『詳しくないからわからない』をなくす事を目指すものです。
サービスや技術はより良いものが、次々と、ものすごい速さで作られています。「ついていけない・・・」と思いませんか?「使えなくても困らない」・・・でも使えればとても便利な事は間違い無いですよね。
全ての人が「詳しい人」と同じ視点で同じレベルでデバイスやサービスを活用出来るように、『詳しくなくても使える』ように、パラグリードが一生懸命頑張ります!
3.『ひとの生活』を支えたい
パラグリードの目標はパソコン・スマホ・インターネットの世界においてだけでなく、それを使う「ひと」を支える事です。
新しい技術も、最先端の商品も、使うのは全て「ひと」です。それは今後テクノロジーの分野がどんなに成長してもずっと変わりません。
なので私たちは「親切」「明るい」「丁寧」「親身になる」といったところを、最も重視しています。
便利や安全、安い価格、技術作業による改善などの結果が提供出来ればそれで良しとは全く考えません。
ご利用頂いたお客様に「あの店に頼んで良かった」「あの人に頼んで良かった」と思って頂きたいのです。
令和元年5月1日 新松戸店オープン
3つの方針の実現のため、新松戸店がオープン致しました。
パソコン・スマホ・インターネットの販売・修理・設定や訪問出張、使い方レクチャー、教室などを通して、まずは新松戸をはじめとした松戸市のお客様、柏市、流山市、市川市、船橋市、鎌ケ谷市など近隣地域のお客様に-Digital Life Consultant-として貢献して参りたいと考えます。